なぜ産後骨盤矯正は必要なのか?

妊娠から出産まで約10カ月の期間をかけて、ママの体にはたくさんの変化が起こります。

それは赤ちゃんがお腹の中で成長しやすい環境を作ったり、栄養を与えたりするうえで、身体からホルモンが出る事で自然に行われていきます。

赤ちゃんの成長共に骨盤の恥骨結合部分が緩んできます。赤ちゃんが大きくなるスペースを作っているのです。

またお腹が大きくなるにつれて、身体がバランスを取るためにお腹を前につきだした姿勢になります。背骨もその姿勢に合わせて少し丸くなっていきます。

体重も増えて膝や股関節、腰などにも相当な負担がかかってきます。更に2人目3人目になると、さらに妊娠しながらの育児で相当身体には負担がかかっているはずです。

そして、出産を迎えます。

分娩は私たち男性には到底、想像が出来ないほどの体力と気力を使って出産をします。

骨盤の開きは出産時にピークを迎えます。

産後は骨盤がけがをしているのと一緒

出産を迎えた骨盤の靭帯や筋肉は通常よりも強く引き伸ばされた状態です。言い方は適切ではないかもしれませんが、足首や膝を捻挫するのと同じように、骨盤の靭帯も伸ばされてけがをした状態です。

ケガをした状態をほっておくと、後遺症が残ったりしますよね?

産後も一緒なのです。きちんとお怪我をされた状態を整えながら戻していく事が非常に大切なのです。また、産後は筋肉や体力も上手く戻っていないため、本来の治癒力が上手く働かなくなっています。その状態で、育児や家事に取り組んでしまうと、骨盤の歪みが強くなり、そのまま固まってしまうかもしれません。

固まる前に矯正が必要です

産後の骨盤は約6カ月~1年かけて固まってきます。この時に、歪みが強く起こっていたり、開いたままの状態だとそのまま骨盤は固まっていきます。

逆に産前からの歪みが気になる場合は、産後の機会を利用して体を整える事で、整った骨盤に戻すことも可能です。靭帯が緩んでいる産後1カ月~12カ月を目安に産後骨盤矯正をすることで、元の正しい骨盤に戻り、回復力も高まり、身体の状態も良くなっていきます。【関連記事:産後の骨盤矯正の適正時期】

来院されるクライアント様の症状一覧

体型的な悩みズボンが入らない、ポッコリお腹が気になる、おしりが大きくなった、体重が戻らない、猫背、O脚、X脚、下半身太り
身体の不調腰痛・ひどい肩凝り・首の痛み・股関節痛・膝痛・骨盤の不安定感・尿漏れ・腱鞘炎・足首の痛み・手足のむくみ・吹き出物・肩の痛み・背中の痛み・頭痛・坐骨神経痛・恥骨痛・尾骨痛・便秘、生理不順、生理痛、
精神的不調産後クライシス、産後うつ、イライラ、集中力低下、倦怠感、自律神経失調症

産後の骨盤矯正が必要な4つの要因

①筋力の低下

②関節の可動域の低下

③骨盤が開き背骨が歪んでいる

④ホルモンの乱れにより自律神経のバランスが崩れている

この4つのバランスが崩れる事によって体の不調が起きやすくなっているのです。

①筋力の低下

妊娠中は運動量や動きが著しく低下するため、自分で思っている以上に筋力低下が起こっていることが多いです。

元々運動習慣が多く筋肉がある方や、妊娠中にも適度に運動していた方は比較的筋力低下が少なく済むと思います。

しかし、上のお子様がいたり、季節的な問題で、中々運動する時間が取れていない方も多いです。

さらに切迫早産などで長期入院をしていた、安静期間を長くとっている方などは

筋力低下が起こっている可能性が高いです。

ムキムキな筋肉をつける必要はないですが、骨盤を支える必要最低限の筋力は戻しておく必要があります。

②関節の可動域低下

長期間自身の体重も増加し、姿勢も変化しています。

また、妊娠中は動きも小さくなるため関節の可動域が低下してしまいます。

特に股関節と背骨、肩関節が固くなっていることが多いです。

関節可動域が狭くなると、普段の生活の中でも動きが小さくなってしまいます。悪循環が起こり、可動域が狭い→筋肉が固くなる→血流が悪くなる→身体が痛くなる→治癒力が働きにくくなる→回復できない

そんなサイクルが起こってしまいます。

体が元の状態の動きを取り戻すことで、本来の機能が戻り、治癒力も高まり、身体の回復を促してくれます。

③骨盤の開き背骨が歪んでいる

妊娠中にお腹が大きくなると、お腹を前につきだす姿勢になります。産後ポッコリお腹が気なったり、おしりが大きくなったり、ズボンが入らないのはここに問題があります。

ほとんどの場合は、妊娠中のままの骨盤の位置が定着してしまっています。

意識しないと骨盤が前につきだすような姿勢になってしまいます。そのままにしてしまうと、その状態が更に定着してしまいます。

筋力の状態や関節可動域を戻していくだけでもこの姿勢は改善されてきます。

【セルフチェック方法】

①壁にかかとを付けて立ってみて下さい。

②かかと以外は無理に壁につけようとせずに自然体で立ってみましょう

③その時におしり、背中(肩甲骨)、頭の後ろが壁についているかそれとも浮いているかチェックしてみましょう

あくまでも目安ですが、おしり、背中、頭の後ろが全体的に壁についていると背骨と骨盤のバランスは良いです。

全くつかない方や、どこか一カ所しかつかない方、ついているけど苦しい方は骨盤と背骨のカーブがずれている可能性があります。

④ホルモンの乱れにより自律神経のバランスが崩れている

産後は肉体的な部分に目が行きがちですが、とっても重要な部分です。実は、産後は自律神経失調症になりやすい時期でもあります。

自律神経失調症は女性になりやすく、ホルモンのバランスが乱れる事で自律神経のバランスを崩し、様々な症状を引き起こします。女性は妊娠中、産後、更年期の時期に起きやすいです。

産後に肩こりが異常に強かったり、頭痛が頻発したり、浮腫み、冷え強くなる、湿疹が出る、イライラする、やる気が起きない、倦怠感、汗がかきやすい、のぼせなどは自律神経が乱れている可能性が強いです。

また、自律神経が乱れていると、骨盤の締まりや、身体の回復もスムースに行うことが出来ません。

ですので産後の骨盤を戻す際には、自律神経のバランスも整えてあげる必要があります。当院の整体は体と心のバランスを大切にした整体を行っています。

最後まで読んでいただいたあなたへ

こんにちは。産後骨盤矯正を担当します、院長の葛貫智玄です。私も二児の父親です。正直家事や育児は妻に任せてばかりです。母親は本当にすごいと思います。産後にお体が戻っていない状態でも、子供たちはどんどん成長して、幸せは増える分、お体の負担は増えていく一方です。心と体がアンバランスな状態で育児を続けていくと、ちょっとしたことでイライラしたり、体が思うように動かせなかったりと、本当は楽しいはずの育児が苦痛になってしまう事もあります。当院は骨盤を締めるのはもちろんですが、頑張るママさんたちの心と体のケアをサポートさせていただけたらと思います。どんな些細な事でも相談にのります。当院で施術を受ける受けないは考えずにお気軽にご連絡ください。
 

おすすめ問合せ方法 当院公式LINE@ご登録はコチラ

【ご来院が多いエリア】栃木県佐野市、足利市、栃木市、鹿沼市、館林市、太田市、羽生市

産後の骨盤矯正について更に詳しく知りたい方はこちらのページもお読みください。

・病院でも教えてくれない産後の骨盤の開きを解説

・産後ダイエットの注意点

・骨盤矯正の真実

・産後の骨盤ベルトはした方がいい?

・産後骨盤矯正を6か月以内に行った方が良い理由

・産後の骨盤矯正の通院目安

・産後の骨盤矯正と普通の骨盤矯正の違い

・産後骨盤矯正と腱鞘炎について

・産後骨盤矯正と肩こりについて

・産後骨盤矯正と腰痛について

・産後骨盤矯正と尿漏れについて

・産後骨盤矯正と股関節痛

1

2

整体院ブログ月別

最近の記事

PAGE TOP